宇宙エンジニアブログ

日常の些細な出来事から、思わず考えさせられるような深いテーマまで。言葉を通して、人と人との繋がりを感じられるような、そんな雑談ブログです。日々の発見や感じたことを気ままに綴っていきます。

上半期の振り返り

今週のお題「上半期ふりかえり」

振り返ってみると、上半期は何だかんだで充実していた。確かに、毎月のように新しい家具や家電が家にやって来て、財布の中身は常に風通しが良かった。まさに「お金が飛んでいった」という表現がぴったりだ。新しいソファーでくつろぐのは最高だけど、そのためにラーメンばかり食べることになるとは思わなかった。

仕事については、特に大きな変化もなく、普通と言えば普通だった。刺激が欲しいと思うこともあったけど、安定した日々も悪くない。毎朝のコーヒータイムと昼休みの雑談が楽しみな日常。これはこれで平和だ。

プライベートはそこそこ良かった。新しい趣味を始めたり、友達と旅行に行ったりはしていないけれど、家でまったりと映画を見たり、本を読んだりする時間が増えた。

半年を総括すると、財布は軽くなったけれど、心は豊かになった。そんな気がする。下半期は、もう少し貯金を増やして、新しい冒険にも挑戦してみたい。

graph TD;
    A[上半期の振り返り] --> B[充実した時間]
    A --> C[家具 家電への出費]
    A --> D[仕事は普通]
    A --> E[プライベートはそこそこ]
    
    B --> F[新しい家具]
    B --> G[新しい家電]
    
    E --> H[映画鑑賞]
    E --> I[読書]
    E --> J[まったり時間]

まとめると、上半期は「買い物でリッチ、財布はスカスカ、でも心はほっこり」。そんな感じの半年だった。下半期も、何か新しいことが待っている気がする。